top of page

【イベント】実践を通し、UVプリンターの使い方を学ぶ!<UVプリンター “HOW TO & 活用法” 基礎講座>2/26(水)14:00~



「ノベルティ制作やオリジナルグッズ開発にあたり、まずはサンプルを作ってみたい」そんな時にもってこいのUVプリンター。UVプリンターは、アクリルやプラスチック、木材、金属など、印刷が難しい素材にも直接印刷できる特殊なプリンターです。

とはいえ、UVプリンターに触れる機会ってなかなかなく、「なんだか難しそう…」そんなイメージをお持ちではありませんか?


今回、広島サポートセンターをSO@Rビジネスポートに置く、世界屈指の広告・看板用インクジェットプリンターメーカー・ローランド ディー. ジー.株式会社さんが、そんなかたへ向けて直接使い方をレクチャー!

ご自身のデザインをグッズに施し、実践的に学べるワークショップを実施いたします。分からないことや疑問点、活用法など、その場でローランド ディー. ジー.さんに聞きながら進めましょう。※当日は実際に、事前にご準備いただいたデザイン(AIデータ)でオリジナルの手鏡を作っていただきます。

クリエイターの皆さんや企業の制作担当のかた、事業を展開する起業家のかたetc.

UVプリンターの使い方をマスターして、モノづくりの幅を広げませんか?


<イベント概要>

日時  :2025年2月26日(水)14:00~17:00 (13:30受付開始)

場所  :SO@Rビジネスポート 4F コワーキングスペース

     (広島市中区広瀬北町3-11 和光広瀬ビル)

定員  :5名 ※先着順

参加費 :500円(税込)※当日支払い

申込方法:下記「参加申し込みフォーム」より申し込み 

講師  :ローランド ディー. ジー.株式会社 小泉 裕二 氏

持参物 :※今回、以下をご持参できるかたのみご参加いただけます。

・イラストレーターがインストールされたPC

・UVプリンターで出力したいデザイン(AIデータ)

デザインに関する詳細については、参加申し込みいただいたかたへ別途ご連絡いたします。


※申込締切:2025年2月25日(火)正午


■講座スケジュール

・14:00~15:00 講座

・15:00~17:00 ワークショップ

 

■学べること

 - 操作方法

 - データの作り方

 - 出力方法

 - 活用法

 - Q&A

 

■例えばこんなかたにおすすめ!

・商品開発にあたり、サンプル制作をしたいかた

・オリジナル商品をつくりたいかた

・ノベルティをつくりたいかた

・クリエイターのかた

・企業の制作担当者のかた


<使用するUVプリンターについて>

硬いものから柔らかいものまで、

さまざまな素材や対象物に印刷することができます。


イメージ(想像)をカタチ(創造)にする

デジタル機器を開発・製造・販売している会社



Comentarios


bottom of page